
大磯クリテリウム観戦 – 湘南平ライド
大磯クリテリウム。これで思い出すのは、スポーツバイクを始めた当時のころ…。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ...
メダカでまったり、自転車でゆるゆる。素人40代パパによる雑記。
大磯クリテリウム。これで思い出すのは、スポーツバイクを始めた当時のころ…。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ...
ゆるポタを基本に自転車を始めた僕が、ついにエンデューロレースに出場することになりました!いつも一緒に走っているチームの仲間に誘われて、と...
ロードバイクでぐるっと東京湾一周、通称ワンイチを達成しました!達成というと大袈裟かもしれませんが、今回のルートはジャスト200km!ロン...
甲州街道の小原宿に、手作りのおいしい酒まんじゅうをいただけるカフェがあるとのことで、みんなで走って訪れることになりました。はじめましての方も...
振り返りライド日誌、2018年11月25日(日)。この日は以前から申し込んでいたサイクルショップ企画のグループライドに参加しました。前日に1...
豪脚の先輩2人とロードバイクで山中湖を目指すも、氷点下の気温で途中帰還!この時期の自転車乗りは、装備に悩みますね〜。真冬に快適な防風素材のグローブと、サイクリストに大人気のカフェ、ゼブラコーヒー&クロワッサンへ立ち寄った様子もご紹介します。
前回記事の続きです。ご紹介している富士山麓五輪レガシーコースでは、御殿場高原時之栖(ときのすみか)という観光・宿泊施設付近も通ります。 関...
2018年11月17日(土)…僕自身としては、自転車で富士山5合目まで登った記念すべき日となりました!はじめましての方もまた来てくれた方...
朝の補給はコンビニで、っていうパターンがこのところ多いです。中でも、セブン-イレブンがあれば決まってこちらの組み合わせ! フジパンのも...
気温10度対応の秋冬用ロングフィンガーグローブを購入しました。BONTRAGER RXL サーマル グローブです。お世話になっている自転...