メダカブログ– category –
-
飼育日誌
それぞれの冬を迎えます
晴れの週末。何はなくとも、心が軽やかになってきます♪でも、朝はめっきり寒いですね~ はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 庭のひょうたん池、まだホテイアオイの緑がそこそこあります。 これからどんどん気温が下がると、... -
飼育日誌
メダカ紹介~ムーンライト
メダカ紹介、続いて5番手いきますよー。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ メダカだってネーミングが大切です その名も「ムーンライト」という品種です。品種というか、ハウスネームというやつでしょうか。おそらく、白ヒカリ... -
飼育日誌
メダカ紹介~ミユキ
我が家のメダカ紹介、4番手は不動の人気品種、ミユキ(幹之)メダカです。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ミユキ(幹之)メダカの呼称あれこれ 背中が青白くメタリックに光るのが特徴で、当然上見がよいです。 でも、「... -
飼育日誌
メダカ紹介~彩光(体内光メダカ)
メダカ紹介3番手は、これも皆さんの人気者! 体内光メダカです。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 衝撃の体内光!我が家で最熱なメダカのひとつ 「彩光」という名前で売られていましたね。 数ペアを買ってきて、今年一生懸... -
飼育日誌
メダカ紹介~ヒメダカ
我が家のメダカ紹介2番手は、もっともポピュラーなヒメダカです。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ メダカ飼育のデファクトスタンダード、ヒメダカ メダカといえば、この薄オレンジ色をしたヒメダカを思い浮かべる方が けっ... -
飼育日誌
メダカ紹介~クロメダカ
我が家のメダカをぼちぼちご紹介してゆこうと思います。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ワイルドだろ~?が魅力のメダカ原種 最初はやはり、クロメダカです。 近所の小川で採取してきたのを繁殖させて、何代も続いていま... -
飼育日誌
淡水魚チームを紹介 その2
はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 金魚の「たいよう」を飼うために立ち上げた60センチ水槽。 相棒の「そら」が☆になってから、どうしても水槽内の力関係が「1強」になってしまい、 エビ類はもちろん、オイカワやアブラハ... -
飼育日誌
淡水魚チームを紹介
今日はですね、メダカでもロードバイクでもないのをパラパラとご紹介しちゃいます。 ブログタイトルを見て訪問された方、どうもすみません。 3年以上まえに金魚すくいが縁で我が家にやってきた、ごく普通の和金です。 名前がちゃんとあって、「たいよう」... -
飼育日誌
柿の葉のパイロットメダカくん
今日は、めっきり冷えますね~ 週末なので、午前中の空いた時間を使って庭のメダカたちをチェックしますよ! パイロットメダカくんはミッションを遂行中 各容器を覗きながらエサを少量与えて、食欲があるか様子を見ておりますと… そういえば!! 越冬用の... -
飼育日誌
メダカたちの冬支度をそろそろ…
庭のひょうたん池、水面が落ち葉で埋まるようになってきたぞ。 そろそろメダカたちの越冬に備えて、環境を用意してやらないと。 こちらは屋根なしゾーンに置いているキングたらい(100L)です。 ヤゴや野鳥から守るためのワイヤーネットにも、落ち葉が積...