マンホールカード– tag –
-
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:旭区鶴ヶ峰 – 横浜駅
横浜市のマンホールカードを2枚、寒空の下ひとっ走りして貰ってきました。 クロスバイクで走るときのサイコンがないので、スマホのSTRAVAにてログを取りました。Google MapとSTRAVAを立ち上げて走ると、古いスマホなのであっという間に電池がなくなる〜!... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:相模原 – 相模湖 – 清川村 – ZUND BAR – 町田
今週もせっせとマン活に精を出しました。今日は3人でのグループ活動です。 最初はSさんリクエストで、JAXAの前にある相模原市立博物館へ。無事、最初のカードを入手して、ついでに博物館の展示物をたのしく見学していたら、結構いい時間になってしまいまし... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:川崎 – 品川区 – 調布
左膝に痛みがあり、様子見がてら先週に続いてのマン活。本当は練馬区に行きたかったのですが、折からのコロナ禍再燃でカード配布中止ということで、川崎経由で都心まで足を延ばしてきました。 最初のマンポ(休日にマンホールカード配布しているポイント)... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:府中 – 小平 – 所沢 – 清瀬 – 東久留米 – 小平
近頃、ローディの間で盛り上がりを見せているとかいないとかの(←どっちだ)マンホールカード。 今日は4ヶ月に一度の新作リリース日であり、狙いはもちろん所沢のアムロ・レイ&シャア・アズナブルっ!でもそれだけだと、せっかく平坦ばかりの走りにく... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:三浦イチ
新年最初のロードバイク実走は、仲間4人で三浦イチ!ついでに、横須賀市・三浦市・葉山町のマンホールカードを一挙に入手♪ 宮川公園の風車がブンブン回る北風の中、うまく追い風に乗って快適な150kmのライドとなりました。 三崎港のうらりマルシェで、成人... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:逗子 – 葉山 – 浦賀
朝、8時近くまで雨が降っていたので、すっかり出遅れてしまいました。今日はやめておこうと思ったけど、陽が差すとやっぱり走りたくなりソロで出陣! 三浦方面で3箇所、土日でも入手可能なマンホールカードをもらうルートを引きました。平坦120km、夕方帰... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:熱海
久々に6人も集まったグループライド、伊東までは行かなかったけど平坦のロングを愉しみました。 Mさんが今週のノルマを達成するのにあと150kmということで、ついでに熱海のマンホールカードを2種ゲットしてきました!海沿いのほうはすぐわかるけど、市役... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:相模原市立博物館 – 三増峠 – 南哲
先週に引続きマン活...マンホールカードをもらうポタリングに出掛けました。JAXAの前にある博物館で、土日でもゲットできるのが「はやぶさ2」の記念カードです。ついでにいろんな常設展示も楽しんできました♪ 日頃自転車で走り回ってる相模原の歴史や生態... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:立川マンホールカード – 昭和記念公園 – 昭和公園
ソロでポタリングを目論んでましたが、超久々にTさんが都合つくことになりデュオで立川方面へ。大垂水峠方面へと思ってましたが、マンホールカードを入手するポタリングのほうに決定! エピソードでちょっと話し込んでから、小山田周回を周回せずに尾根幹... -
【自転車日誌】箱根 – 湖亭 – 小田原 – 境川CR
絶好の秋晴れでどこ走ろうかなというときに、Aさんからのお誘いで箱根を登ってきました。旧道はあいからわずのしんどさでしたが、何とかクリア。 芦ノ湖まで降りて、フェリーに自転車ごと乗せられるか尋ねたら、子供料金を追加すればOKとのこと。元箱根港...