金と青 2色光のミユキメダカをねばって持ち帰り

わが家のメダカ紹介、7番手でございます。
はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪
目次

ミユキメダカの体外光バリエーション

それにしてもメダカの写真って、撮るの難しい~!
四苦八苦して何とか、アップできそうな画像ができました…
 

金と青 2色光のミユキ(普通体型)。

 
いつもクロスバイクにバックパックのスタイルで、自転車コギコギしてのぞきにいくメダカ屋さんにてGet♪
スーパー光ミユキが1匹いくら、として販売されている容器を見てると、たくさん泳いでいる中に3匹ほど、体外光が後ろ半分弱だけ違うカラーになっている個体を発見!
以前にどなたかのブログで、そのような2色光のミユキが紹介されているのを覚えていて、まさに運命の出会いというやつでした。

ねばってねばって個体指定でミユキメダカ購入

千載一遇のチャーンス☆
ということで、怪しい自転車乗り姿のおっさんが容器の前にじーーーーっとかがみこんで、その2色光メダカを目で追い続けるさまったら…
(やべーのが来たぞ、ストーカーかよ キモイ Byメダカさん)
 
ぱっと見ですぐわかるほど、はっきりとした発色ではなかったので、よーーーくそのメダカの体型とかも観察して、当然オス・メスの判別もして(上見なのでけっこう難しい)、よし、行ける!となってから店員さんを呼んで個体指定にてすくってもらいました♪
 
 
撮影後に気づいたのですが、ミユキの体外光は黒容器よりも白系で撮ったほうが、光っている箇所の色飛びがしないのではと思いました。
 
 
撮影後、お役御免にて元の水槽へ。
 
メダカ初心者の僕ですが、このちょっと変わった特徴をもつ2色光ミユキのペアには、春まで大切に室内水槽で過ごしてもらいます。
 
次世代で、はたしてどんな発色の子が生まれてくるのか?楽しみですね~
この際、ヒーター入れて加温水槽をつくってみようかな♪
 
 
光の当て方で、体外光がギラっと飛んでしまった写真。
これだと普通のミユキに見えます…う~ん、やっぱり難しい!
 
 ☆お ま け☆
隣の室内水槽では、今日も平和で安定した環境であることがオトシンくんたちの様子からうかがえます♪
 
 
ほんとうは水槽もっとピカピカに磨きたいんだけど、キミたちのためにあえて、コケをつけてるんだからね!(サボりぐせの言い訳…汗)
 
オトシンクルス。
 
愛らしいファニーフェイスに、癒されます。
 
オトシンセラピーと呼んでいます♪
 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次