メダ活の妨げになるので、蜂たちの来訪を控えさせたい!
近年の猛暑は、巣作りや子育てをするスズメバチやアシナガバチにとっても、非常事態のようです。巣の内部が高温になると幼虫が死んでしまうので、水辺で吸水して巣に水を掛けるのを繰り返します。水が蒸発するときに熱を吸収する気化熱の仕組みを、ハチたちが利用しているのですね。
それにしたって今年の夏は、蜂たちの来訪が多すぎるよ~
屋内水槽!まじサイコー☆彡
蜂たちが吸水にくるのは、水草が茂る特定の容器やひょうたん池に集中しています。水面が近くてアプローチしやすいのでしょう。
今年は、主に以下の種類の蜂がやってきます。
・スズメバチ
・アシナガバチ
・キイロスズメバチ
気温35℃を超えるような日は、本当に入れ替わり立ち代わり蜂たちがやってきて、3種類の蜂が同時に吸水しに来たのも目撃しました。
そして、稀にやってくるのが…オオスズメバチ!こいつにだけは、爆音の羽音で登場されると、どうしてもビビらされます…
【購入】オニヤンマ君!でっかくてリアルなのが2匹
癒しを求めてビオトープ、そしてメダカ飼育をしているわけですが、さすがに蜂たちがひっきりなしにやってくると、心穏やかでいられません(ビオトープってそういうものだとは思いますが)。
そこで、やっつけるとか撃退するのではなく、蜂たちにちょっと遠慮してもらうことにしました。リアルな姿で蜂に警戒させるマル秘アイテムのオニヤンマ君です!
昆虫界最強との声もあるオニヤンマは、スズメバチの類も捕食するので、蜂だけでなく、ハエ・蚊・アブ・カメムシなども遠ざける効果があるとのこと!
オニヤンマの飛行速度はスズメバチの40㎞/hに対し2倍の80㎞/hとか。急停止・ホバリングからの急加速といった高い飛行能力と、強力な顎の力で空中ハンティングを得意とし、他の昆虫に恐れられている存在のようです。
80㎞/hって…ロードバイクのプロ競技でダウンヒル時にやっと出せる速度だよ!
泳ぐのだって、ストップ&ゴーは体力を使うよね
16㎝のビッグサイズ!緑色に輝く複眼、ハの字の黄色模様と7本の黄色縞など、オニヤンマの形質を忠実に再現したリアルさにびっくり!
【設置】実際に使って試してみる!効果のほどは?
オニヤンマ君を、空から蜂たちに見えるような場所へ配置しました。この夏、毎日のように蜂たちが吸水にやってくるのが、カキツバタを植えた容器と、その隣にあるひょうたん池。ここにアプローチするなら、かならずその目に入ってくるはず。
さっき息子が庭を見たとき「でっかいオニヤンマが止まっているよ…」ってつぶやいてたし♪
オニヤンマ君は2個入りでしたので、もう1個は夏用キャップの頭上に安全ピンで装着!上空からはこんなふうに見えていることでしょう♪
この日はもう夕方で、蜂たちの定時退社後でした。明日からの出勤時に、蜂たちはいつもの水飲み場の異変を察知してトンボ返りすることでしょう…なーんて。悪いけど、ほかの水場を使ってもらいましょう。
さてさて、実際の効果はどうなんでしょうね?蜂たちは本当に毎日、頻繁にやってきていたので、何かしらの効果があればわかりやすい状況だと思います。後日、使用感を改めてレポートしたいと思います。