-
【自転車日誌】尾根幹 – クロスコーヒー – V坂 – ブーランジェリー メゾン ユキ 南山スカイテラス店
クロスコーヒーとメゾンユキは、初めてお店に入りました。爽やかな秋のポタリングを堪能しました! -
【自転車日誌】菅生緑地 – 蓮光寺 – いろは坂 – 小山田周回 – エピソード
自宅で食パンを1枚、そこから55kmほど補給なしで走ってたら、ハンガーノック気味になってしまいました(汗) 小山田周回はやめようかと思ったけど、フラフラと1周半してからエピソードへ緊急ピットイン!走力の落ちっぷりが激しいなと...まぁ、気持ちよく... -
【自転車日誌】裏ヤビツ峠
走れるときに走っておこうということで、裏ヤビツへ。やっぱりグループライドは愉しいです♪ 裏ヤビツを登坂中、先輩ローディのEさんが偶然下って来そうだな〜と言って、対向者に注意していたら、何と後ろから来ました笑(偶然出くわすのはローディあるある... -
【自転車日誌】城山湖 – パンパティ
先月は実走1回、ZWIFTも1回。当然ですが、久々に外を走って弱々な自分を実感しました。 座間のひまわり見て、城山湖登って、パンパティ寄って帰宅。ひとりになりたい、でも何か寂しい...そんなライドでした。 -
【自転車日誌】オギノパン – 小倉橋
久々の実走は気持ちよかったです。行先決めずに集合し、オギノパン経由で牧馬峠からのはちみつ屋さんへ行こうという話になりましたが、西の山方面はやばい雨雲が…。オギノパンで揚げパンだけ食べて撤収することにしました。 復路も適当に走っていたら、ち... -
【自転車日誌】業務スーパー
10個入りのワッフルと、500gのパスタをそれぞれ2つ買い込んでリュックに詰めて買い物ライドしてきました。帰りは玉川学園周辺の坂道を縫ってポタリング。汗だくになって帰宅〜。 -
【自転車日誌】ヤビツ峠
残暑厳しい中、Yoさんとヤビツ峠にトライ。凍らせたアクエリアスのペットボトルを首筋に乗せて走るのが、効果てきめんでした! 帰りに、両足のいろんなところが攣りそうになって参りました〜。仕事でボロ雑巾のようなメンタルの日々、疲れが溜まっていたの... -
【自転車日誌】青葉公会堂 – もあ石窯館 – お菓子のまちおか – 恩田川CR
いよいよワクチン接種の2回目。前回同様にチャリで向かいました。 ワクチン2回目接種の帰路、藤が丘のパン屋さんに寄り道しました。いつもの自販機にアクエリアススパークリングが無くなっていてガックリ...付近の自販機を徒歩でチェックしにいった... -
【自転車日誌】業務スーパー町田南大谷店
庭の睡蓮を愛でていたら、にわかに降り注ぐ強い日差し(ソワソワ...)今がチャンスと急遽ミニベロに跨がり、リュックに保冷剤&クーラーバッグをセットして、業務スーパーライドに出動〜! 坂を3つ、重たい荷物を背負って10km強のショートライドでした... -
【自転車日誌】青葉公会堂 – もあ石窯館
基礎疾患があるのでワクチン接種の予約ができました。本日ようやく1回目、夏ポタを愉しみながら。 コロナワクチン接種からの帰路、藤が丘のパン屋さんに寄り道しました♪アクエリアス・スパークリングが飲みたかった〜