
苔むした屋内水槽のお掃除&対策
特筆すべきことでもないのですが...久々に室内水槽をお掃除しました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 屋内...
メダカでまったり、自転車でゆるゆる。素人40代パパによる雑記。
特筆すべきことでもないのですが...久々に室内水槽をお掃除しました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 屋内...
ヒルクライムを2本。ローディに有名な湘南国際村ともう1本、武山不動院は...知られざる激坂だった!コスパで人気のdhbは海外通販サイトwiggleのブランド。SPD-SLシューズとシマノ青クリートの使用感とあわせてご紹介。激盛りのカツ丼が大人気のまるい食堂もレポートします。
海外通販サイトのWiggle(ウィグル)にて、めったにない割引率でロードバイク用のSPD-SLシューズを購入しましたので、使用感を含めて...
ZWIFTで気持ちよくワークアウトに励んでいる最中にトラブル発生!スピードセンサー用のマグネットが後輪スポークから弾け飛んでしまいました!よくあるこの問題、改めて解決策のファイナルアンサーを実行しました。
ロードバイクでご近所ポタリング。鶴見川サイクリングロードを経由して、寺家ふるさと村を散策しました。ベーシックなシルエットがロードバイク初心者におススメの、パールイズミ製サイクルジャージもご紹介します。
ロードバイクで走るとき、サドルバッグを使うか好みが分かれます。でも、使うか使わないかではなく、季節・気候やライド目的に応じて柔軟に対応できる、そんなサドルバックを購入したのでご紹介します!ドイツ製の防水機能がある オルトリーブ マイクロ2(0.8L)です。
西伊豆・賀茂郡松崎町への家族旅行で、早朝ぷち峠ライドを敢行!起伏だらけで補給ポイントも少なく、気軽には走りづらい印象の西伊豆ですが、宿を起点にショートライドなら、ちょっと峠を絡めて愉しめますよ!
春はあけぼの。そして夏もあけぼの。というわけで(←?)、みんな大好きな三色メダカをペアで調達してきました!はじめましての方もまた来てくれ...
CAMPAGNOLO SHAMAL ULTRA(カンパニョーロ シャマルウルトラ)のシェイクダウンライド!ざっくりインプレと、おすすめのトレーニングコースをご紹介。一夜城ヨロイヅカファームを目指してヒルクライムし、降りてきたら小田原漁港すぐ近くのお洒落なかき氷屋さんにも立ち寄りました。
Zwiftの記事を書くのは久しぶりですね~。本日は、お気に入りのワークアウトメニューである「Emily's Short Mix」で、とあ...