
ロードバイクで足つり!癒しの趣味なのに辛い思いなんて嫌…対処法は?
趣味でロードバイクに乗っているホビーライダーだけど、レースイベントに出場するときや、自分よりも強くて速い仲間とロングライドに出かけるときなど、普段から足つりしやすいローディの不安は尽きません。そんな悩めるオッサンローディが日ごろ行っている対策をお伝えします。
メダカでまったり、自転車でゆるゆる。素人40代パパによる雑記。
趣味でロードバイクに乗っているホビーライダーだけど、レースイベントに出場するときや、自分よりも強くて速い仲間とロングライドに出かけるときなど、普段から足つりしやすいローディの不安は尽きません。そんな悩めるオッサンローディが日ごろ行っている対策をお伝えします。
自宅から海方面へロングライドするとき、最初に東の空から顔を覗かせた朝日を浴びるのは、決まってこの場所です。この日は今年最初のロングライド...
長年乗ってきた愛車のクロスバイク、TREK7.4FX。完成車での納入時からブレーキをTEKTROからDEOREというグレードに交換しただ...
サドルを替えたのでおけつの持ち具合がどうか、100km程度走ってみたいけど、さてどこいこうか?迷いましたが相変わらずの危険な猛暑とのこと...
山方面へグループライドのお誘いがありましたが辞退して、後ろ髪ひかれながらの海方面、三浦半島ソロライドに行ってきました。はじめましての方も...
ロードバイクのタイヤ交換で苦戦するかた、けっこういますよね?そんなときはコレ、シュワルベのタイヤレバーをぜひ使ってみてください!はじめま...
コロナ禍で巣ごもり消費といっても、やはり適度な運動は必要ですよね。サイクリストであれば、自宅でバーチャルサイクリング Zwiftの加入と...
自転車で散策しつつ美味しいパン屋さんを訪れるというのは、とってもぜいたくなひとときですね。以前に偶然見かけて行きたいと思っていたプロロー...
ノープランで久々のグループライドを実施する話が出て、座間のコンビニに集合してから山のほうへ行くというので、ご一緒させてもらいました。はじめま...
庭の睡蓮が開花して、さらに次の蕾も控えています。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 今年最初の稚魚、さらに大...