マンホールカード– tag –
-
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:愛川町 – 宮ヶ瀬ダム – 裏ヤビツ
朝、早起きできずに出動は9時過ぎとなりました。今日は好天、明日は雨ということで、乗らずにはいられない!でも時間的に埼玉の奥の方とかは難しいと思い、愛川町のマンポ1点攻めに決定。 組み合わせて100kmくらいで帰還できるルートということで、夏日予... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:狛江 – 練馬 – 石神井 – 大泉学園 – 三鷹 – 小金井 – 立川
今日はソロマン活。マン防明けのタイミングを逃さないよう、やる気マンマンで東京方面を巡ってきました。峠も美しい景色もグルメもなし、ひたすら交通量の多い都内や信号峠をこなして走るのです。 駅の商業施設の上階にマンポ(休日にマンホールカードがも... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:日高 – 高麗 – 巾着田 – 花小屋 – メダカワールド
今週もソロマン活。週末の天気予報が怪しくて、土曜はダメそうとにらみ日曜出動にしたのですが、直前になって寒さと雨の可能性あり。 夕方ごろから雨模様なので、午後3時台には帰宅する想定で、平坦120㎞のルートを引いて日高市へ出発!本日のマンポ(休日... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:富士イチ&白糸の滝
仲間3人で富士イチにチャレンジ!どんなコースを引こうかなと思案して、少しネットで調べてみたら、御殿場駅起点の反時計回りが良さげ。これに、富士五湖巡りとさらにマンポ(休日にマンホールカードがもらえるスポット)立ち寄りを加えた欲ばりコンボにて... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:静岡県小山町 – 足柄峠 – 万葉うどん
1枚のマンホールカードを求めて、静岡県駿東郡小山町までひとっ走りしてきました。 7時半に伊勢原石田のコンビニ集合、今日は3人です。主に国道246号を使い西へ。途中、自転車走行禁止区間があるのを回避しながら、静岡県に突入!デカくて綺麗な富士山をた... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:狭山 – 青梅 – WABOKU CAFE TOKYO
仕事が休日を侵しており、非常に不本意ながらやむを得ず、貴重な土曜の時間を費やしてしまいました。それでも何とかめどをつけて、日曜はソロで走りにいくことにしました。 今回のターゲット・マンポ(休日にマンホールカードをコロナ禍でも配布し... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:逗子 – 鶴岡八幡宮 – 里のうどん本店
故石原慎太郎氏を偲び、配布再開された逗子市のマンホールカードをもらいに行きました。近場のマンポ(休日にマンホールカードをもらえるポイント)はほぼ回り尽くしたので、次は伊豆・静岡・山梨・千葉・東京・埼玉あたり、トランポも必要ですね~。 里の... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:立川 – 国立 – 国分寺
週中の祝日は、午前縛りで近場に点在しているマンポ3箇所へアタックしてきました! いずれもJR中央線沿いの駅近くにあり、駐輪場所が不安でしたが、付近の地下駐輪場に止めてから歩いていきました。念のため持ってきたU字ロックとクリートカバーが大活躍♪ ... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:多摩 – 日野 – 昭島 – 羽村 – 瑞穂町 – 多摩
今週は、ソロマン活。羽村堰のカードが在庫僅少とのことで、居ても立っても居られずに(笑)、北西方面の経路上にある各マンポにアタックしてきました! 最初は多摩市。パパっと寄っていくつもりが、出だしから思い切り迷子(泣)この方向音痴は諦めレベル... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:小田原 – さじるし食堂 – 大井町 – 秦野 – 伊勢原 – 平塚
厳しい寒さの中、マンポ巡りと漁港のグルメを堪能しました♪ロケハン済みのSさん、Yさんにエスコートしてもらっての接待ライド(笑)たのしかったです、ありがとう! 早川漁港のさじるし食堂には、開店前に到着して計画どおり〜なのに、限定20食の生アジフラ...