2019年11月に初めて訪れた激坂の武山不動院ライドに、再び挑戦してきました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪
せっかくだから…健全な(&おバカな)自転車のりは、いつもそう考えてしまうのです。
走行記録。
↓この日走ったのはこんなルート↓
湘南国際村をまず登って、次に武山不動院。ここを登る前は、「後1本、どこかいい坂があれば…3本ワンセットの方がいいよねー」なんて軽口叩いていた自分をお仕置きしたい。最後に葉山協会の前まで来て、この坂のビジュアルにやられてしまい…そのまま通過(汗)
道中日誌。
この日の集合は藤沢市のセブン-イレブン。この時期にしてはかなり暖かく、少し強度を上げるだけでかなり汗ばむ感じでした。コンビニのイートインで朝食がてら3人でまったりしつつ、行き先を三浦半島・武山不動院に決定!集まってから目的地を決めるなんてのも、ゴールより走る過程自体が大事なサイクリングならではかもw
湘南海岸の国道134号を快走し、逗子市・渚橋交差点まで来たところで、前回同様せっかくだから湘南国際村も1本登っておくことになりました。
国道134号を南下して、横須賀市・林交差点を過ぎた次の信号を左折。ここから武山不動院の登坂口にアプローチできますが…そこまでがすでに上り区間だったりするw
目的地を武山に決めて、その激坂を登る前に湘南国際村でムダに足を削ってしまう。そして、あぁやっぱりまっすぐ武山に向かえばよかったかも〜なんて思いながらヒィヒィと本命坂を登る。
サイクリストってちっとも賢くないですね!苦労を買って出る○○バカと呼ばれる人は、なるほど強くなるわけです。これって、自転車に限ったことではありませんが、言うは易し行うは難しですよね~(汗)
そうそう、最近Wiggleで大幅割引セールにて購入した乳バンドタイプの心拍計を、ローラーでも実走でも着けるようにしています。手首で計測するリストバンド型よりも確実にログが取れると言いますが、実際バンドが大きくずれてしまった1回以外、まったくトラブルがありません♪僕の感想ですが、装着した際の違和感が全くなく、バンドの締付け強度さえ調節しておけばストレスなく活用できると思います。
通信規格は要確認です。僕のサイコンはant+に対応しているので、心拍計もant+対応のものにしました。スマホをサイコン代わりに使っている場合は、Bluetoothにも対応した心拍計が必要となるはずですのでご注意を。
一番斜度がキツいポイントでサイコンをチラ見したら…最大心拍数を20も超えちゃってましたが、何とか一度も脚付きなしで無事クリアできました♪ 決してヒルクライム向きではない、エアロなバイク乗りのSさんも、お見事クリア~! 平坦では空気を引き裂いて猪突猛進のYさんも、苦手な坂を完了です!
基本的に道幅は狭いので、車の通行があると無念の足つきとなるかもしれません。また、登坂口の看板には1月28日が初不動との記載がありましたので、挑戦される方はご留意を!
雲が多いこの日、展望台から見渡す風景には富士山こそ見えませんでしたが、遠く伊豆半島や房総半島をはっきり確認できました。山から海への急峻な伊豆の形状や、三浦と比較したときの房総の大きさをリアルに感じられる場所ですよ♪
葉山港まで来ました。少し前にはまさかの雨がぱらついてきたのですが、気づくとすっきり晴れた小春日和。
で、振り向けばそこに、ランチの目的地♪
葉山餃子と岩のりしらす丼が美味しい、葉山港湾食堂です。
餃子だけ18個も食べられるのや、大きなアジフライが3枚も出てくるなど他の定食メニューも気になりましたが、やはり看板メニューを頂くことにしました。
お腹いっぱいになって、しばらく3人で歓談タイム♪
復路はいつもの如く、国道134号の素晴らしい海が日差しにキラキラしているのを愉しみつつ、渋滞気味のなかを藤沢の自転車ショップまで。カーボン製のハンドルいいな、いいなーなんて冷やかしてから帰路につきました。
この時期はいつも北風と戦いながら、進まない境川サイクリングロードを辿って帰ります。そこでこの日は、試しに一般道を使ってみましたが、道が混んでいてどっちもどっち。それならと途中から境川CRに復帰して、そしたら思いの外逆風でもなくて、快適に踏んで帰りました。
2020年、新しい年になってから2回めの100km超ライドを愉しめました。ロングライドは時間をかけて全身クタクタになるのが、ほんとうに心地よいですね~!
コメント