河津桜と菜の花が一緒に咲いていることで有名な三浦海岸駅へ、ソロライドしてきました。
はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪
河津桜と菜の花のコラボを見に行きつつ、いろんな場所から富士山を撮るソロライド。
走行記録
↓この日走ったのはこんなルート↓
ライドの概要
ソロライドでしたので、目的地を三浦海岸駅に定めて、あとはいつものルートを基本になるべく早く帰宅(時間制限あり)、グルメなし!
境川サイクリングロードと環状4号線を主に使って湘南海岸へ。134号で東へ、三浦半島西岸を南下。三崎口駅で三浦海岸側へ抜けたら目的地。帰りは同じようなルートで帰宅。
道中日誌。
いつもの場所
いつもの場所・その1。方角的に最初に朝日を浴びる橋の上です。天気が良いと、がぜん気持ちが高まってゆきますね。
いつもの場所・その2。境川サイクリングロード途中で通過する水管橋。人影のない田園都市線車両に、行ってきますと独り言つ…。
あとからGoogleマップでこの付近を見てみたら、鶴間公園のすぐ西側であることに気づきました。桜が見事なこの公園は、2019年11月にオープンモール型の商業施設を含め、南町田グランベリーパークとして再開園しました。今度クロスバイクでパンパティ行こう~。
地理感覚の把握が苦手な僕は、電車で訪れていた場所と自転車でいつも走っていた場所とが結びついておらず、Googleマップを眺めていて初めて両者が結びついた!自転車であちこち走り回るようになって、改めていろんな場所が地続きでつながっているんだなと(←当たり前)気づかされたのでした。そういう、目からウロコまではいかなくでも何かのゴミがぽろっと落ちる程度の、小さな発見にじんわりと嬉しくなっちゃうオッサンでございます。
いつもの場所・その3。境川サイクリングロードを使うローディなら誰もが知っている鷺舞橋をこの角度から眺めるためには、サイクリングロードから1本東側へ外れた道を使います。
同じ場所へ行くのに、いつのもルートで定点観測してもいいし、新たな道を開拓してもいい。自転車って自由そのものですね♪
気分爽快!テンションとともに上がる平均速度
冬場のサイクリングは、早朝の極寒タイムさえ突破できれば後は極楽モードなことが多いです。もちろん晴天が条件ですが。湘南海岸の国道134号、この日は車の通行が少なめでして、さらにこの青空と海、微風で走りやすく、しかも一部区間ですが路面工事できれいになっているではありませんか!
自然とテンションが高まってしまい、足が回る回るってことで…
平坦路がメインのルートとはいえ、いつもなら走るにつれてどんどん平均速度って下がっていくのが僕のパターンです。今日はいったいどうしたのでしょうか?
これ以上前半で踏みすぎると、往復で120km以上走るこの日のルートだと足が終わってしまうこと必至!ここらで自粛して打ち止めとしましたw
稲村ヶ崎でこんなふうにひとり撮影会をやって、道草食ってました。そのわりに平均速度が高め(自分比)だったのは、もしや…追い風!?
ライド時のお食事について
自転車とお食事はセットで考える必要があります。とくにロードバイクは、生身の人間がエンジンとなって繰り出す出力で100㎞、200㎞と走り抜けることができる代わりに、相当なエネルギー補給が必要ですよね。
補給スタイルは人それぞれで、ライドの種類によっても異なります。100㎞程度なら補給なしノンストップで走れる猛者もいれば、僕のように数十キロごとに何か食べないと駄目になる人もいます。
また、皆でわいわいグループライドだと、グルメランチを目的地として走ったり、ソロライドではコンビニで軽く済ませてしまったり。
この日はブランチとして休憩がてらコンビニで済ませてしまい(ひとりだとランチでお店に入りづらかったりしますよね…)、結局まともなランチを取らずに帰宅したのでした。
たまたま体の調子が良かっただけかもしれませんが、ハンガーノックになっては後の祭りなので、基本はこまめな補給ですね!あとは保険としての補給ジェルの類を、ポケットやサドルバッグに忍ばせておくこと。この安心感で、足が回るのです。
三浦海岸駅、河津桜と菜の花(本日の目的地)
国道134号の三崎街道を南下していくと、京浜急行電鉄久里浜線の終点である三崎口駅に着きます。ここを左折して三浦海岸駅のほうへ道なりに進むと、すぐに河津桜が満開の並木道となり、ちょうど駅区間の真ん中あたりにある小松ケ池公園の付近では、菜の花とセットで競い合うように咲く姿に思わず足を止めることでしょう。
数日前に強風の日があり、河津桜の満開には間に合いませんでした。それでも、やさしい桜色と元気な黄色、緑色のコンビネーションは美しいの一言。
その景色に、ちょうど1年前グループライドで訪れワイワイやっていた記憶を重ねて。
その時はコロナ禍がこんなに続くなんて思っていなくて。
ちょっぴりおセンチモードのオッサンソロライドでした。
富士山撮り放題
それにしても、冬の湘南や三浦は良いですね。空気が澄んでいて、雲が掛かっていない雪化粧の富士山をいろんな地点から観られます。
この日のライドでの、富士山撮れ高を並べてみました。
下記リンクは昔の記事ですが、やはり同じように富士山でアゲアゲになっていたようです。基本的にやっていることは変わってませんね~(良くも悪くもw)
コメント