Touch a Code– category –

Touch a Codeとは、〔人の心の〕琴線に触れる、〔人の心に〕共鳴を起こす、〔人の心に〕共感を生むという意味。
メダカとロードバイク以外の、日常で心が動かされたり、共感して心が寄せられたりした物事を綴るページです。
-
心とからだ、メダカと自転車とサプリメント
あれっ、おかしいな~。今日は晴れるって言ってたのに、なんだか雲ばっかり。サイクリングではよくあることですが、普段の生活でもそんなことってありませんか? 僕が大好きな趣味としているメダカ飼育と自転車は、心とからだを健やかに保つための取り組み... -
「パン・パティこむぎ」シリーズ その5
パン・パティこむぎのおはなしへ、おいしいパンを求めて自転車漕いでいったのは、年明けの1/6(土)。その時もらったお年玉クーポンのことを思い出し、せっかくなので使ってみることにしました。100円クーポン×3枚だとっ??ただでさえお安いのに、それは... -
「パン・パティこむぎ」シリーズ その4
前回に引き続き、パン・パティこむぎのおはなしについてレポートしますね。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ オープンテラスでテーブルについて、ふと目をやると、エントランスの柱の裏側に貼ってある緑色のプレートに目がい... -
「パン・パティこむぎ」シリーズ その3
ごめんなさい。 パン屋さんの紹介レポート記事といいながら、 いっこうに何一つパンが出てこない、これまでの2回。 関連記事→「パン・パティこむぎ」シリーズ その1 関連記事→「パン・パティこむぎ」シリーズ その2 今回でびしっと、レポートをまと... -
「パン・パティこむぎ」シリーズ その2
ごめんなさい。 「パン・パティこむぎ」シリーズとかいって、 前回記事で、インスタボードのことしかレポートしてなくて。 今回はちゃんとレポートしますね♪ はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ サイクリスト ウエル... -
ちゃんと寒い冬
12月29日、とっても気持ちの良い朝でしたね~ はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 庭のメダカ容器に氷が張り始めました いやそれにしても、今年の冬はちゃんと寒い冬だこと。 ついに、庭のメダカ容器にも氷が薄く張りました。... -
屋内組と屋外組
今日はですね、淡水魚の60㎝水槽の前面ガラスについたコケ取りと、1/3程度の換水を行いました。 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 快適な屋内水槽メンバーの様子をチェック こちらの水槽、オトシンクルスくんたちをはじめ、久... -
始まりは金魚すくい
メダカのブログとうたいながら、いきなり金魚ですみません! お祭りの金魚、たぶんこのままだと冬越せないよな? そもそも僕がメダカの飼育を始めたのは、小学生の長男坊がお祭りの金魚すくいで人生初の金魚をゲットしたことがきっかけなのでした。 写真の...