かれこれ5年近く生きているニジイロボウズハゼに異変が!

屋内水槽でひときわ存在感を放っているのが、この愛らしいファニーフェイスのハゼ。その名もニジイロボウズハゼ。虹色というには少し地味ながら、個体ごとに色彩がけっこう違っていて、頭やヒレにきれいな色が入ることもあってなかなか愉しめます。そして、ボウズというのはなるほど、確かに坊主なんですよね。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪

絶賛長生き中のニジイロボウズくん(コンビ)を観察。

こちらが我が家のニジイロボウズ1号。古代魚のようなウロコがちボディが渋くて魅力的♪

Google先生に尋ねたところ、彼らの基本スペックはこんな感じでした。

ニジイロボウズハゼ
分類 スズキ目ハゼ科ナンヨウボウズ属
学名 Stiphodon sp.
別名 レッドフィンレインボーゴビ
分布 インドネシア
体長 8cm(最大)
水質 中性~弱アルカリ性
水温 23℃~25℃
寿命 3年程度

ボウズ1号が我が家へやって来たのが2015年8月15日と記録がありました。となると、すでに4年8ヶ月も健在ということ!ショップ購入時の月齢が不明ですが、どうやら5年以上は生きていると思われます。

背びれピーンとやっているのが先程のボウズ1号。そして、岩陰からひょっこり顔を出してきたのがボウズ2号。こちらは2016年3月12日に遅れて我が家へ。

レッドフィンの別名を持つようで、たしかに背びれや尾ひれが赤みを帯びています。

この角度はなかなかレアかもしれませんw 真後ろから見ると、けっこうデップリした体つきであることがわかりました。おそらく水槽内のコケだけを食べているはずですが、栄養価が高いのか…?

突然、顔の色がエメラルドグリーンになっていた!

これは別の日の写真です。何気なく水槽内を観察しておりますと…

ボウズ1号の感じが、何か変?? …わかった、顔の色がいつもと違う!

エメラルドグリーンに輝いているのです!

もう少し寄ってみました。やはり、いつもと全然色が違います。エメラルドグリーンというと少し言い過ぎかもですが、青銅よりも鮮やかな色彩。

なにかの兆候の表れなのでしょうか?繁殖期になるとオスに婚姻色が出る魚とか多いですよね。その類なのか?あいにくボウズ2号もオスだったりするので、その後特に変わった動きは見受けられず。翌日には元に戻っていました。

一体何だったのでしょうかね~??

ブログ村




けちろう は、にほんブログ村ランキングに参加しています。
もしも宜しければポチをお願いします!
ポチはいずれか一つでOKです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村

このページを最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
メダカとロードバイク – レクタングル(大)




メダカとロードバイク – レクタングル(大)




スポンサーリンク
メダカとロードバイク – レクタングル(大)