-
【自転車日誌】鶴岡八幡宮 – 森戸神社 – 湘南国際村 -立石公園 – 里のうどん本店
今日は壮行会ライド。3月は出会いと別れの季節ということで、チームメンバーのYoさんが近くて遠い、遠くて近い海無し県へ引越すことになりました。 海辺を目一杯走っておきたいとのリクエストですから、三浦半島を2周ほどかなと思いましたが、計らずも観光... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:富士イチ&白糸の滝
仲間3人で富士イチにチャレンジ!どんなコースを引こうかなと思案して、少しネットで調べてみたら、御殿場駅起点の反時計回りが良さげ。これに、富士五湖巡りとさらにマンポ(休日にマンホールカードがもらえるスポット)立ち寄りを加えた欲ばりコンボにて... -
【自転車日誌】早渕川親水公園 – プロローグ プレジール
ワクチン接種ライドの帰り道。モデルナワクチンを打ったので、往路以上にまったりノンビリと自宅を目指すことにしました。 そんな道すがら、早渕川にちょっとしたサイクリングロードのような道があるので、ちょっと寄ってみたところ、満開の桜で賑わってい... -
【自転車日誌】都筑中央公園 – センター南
ようやく3回目のコロナワクチン接種ということで、都筑区センター南駅そばの商業施設までポタリングで向かいました。 ファイザー→ファイザー→モデルナということで、過去2回は一切のワクチン反応がなかったとはいえ、ここは慎重にクロスバイクでゆるりと... -
メダカショップへ片道60㎞、専用アミを購入
はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 緑光メダカを求めて… 先日、埼玉県日高市のメダカショップまで、片道60㎞のお買い物ライドに行ってきました。もちろん徒歩などではなく…文明の利器を利用しましたよ。そう、自転車で(笑) 詳... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:静岡県小山町 – 足柄峠 – 万葉うどん
1枚のマンホールカードを求めて、静岡県駿東郡小山町までひとっ走りしてきました。 7時半に伊勢原石田のコンビニ集合、今日は3人です。主に国道246号を使い西へ。途中、自転車走行禁止区間があるのを回避しながら、静岡県に突入!デカくて綺麗な富士山をた... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:狭山 – 青梅 – WABOKU CAFE TOKYO
仕事が休日を侵しており、非常に不本意ながらやむを得ず、貴重な土曜の時間を費やしてしまいました。それでも何とかめどをつけて、日曜はソロで走りにいくことにしました。 今回のターゲット・マンポ(休日にマンホールカードをコロナ禍でも配布し... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:逗子 – 鶴岡八幡宮 – 里のうどん本店
故石原慎太郎氏を偲び、配布再開された逗子市のマンホールカードをもらいに行きました。近場のマンポ(休日にマンホールカードをもらえるポイント)はほぼ回り尽くしたので、次は伊豆・静岡・山梨・千葉・東京・埼玉あたり、トランポも必要ですね~。 里の... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:立川 – 国立 – 国分寺
週中の祝日は、午前縛りで近場に点在しているマンポ3箇所へアタックしてきました! いずれもJR中央線沿いの駅近くにあり、駐輪場所が不安でしたが、付近の地下駐輪場に止めてから歩いていきました。念のため持ってきたU字ロックとクリートカバーが大活躍♪ ... -
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:多摩 – 日野 – 昭島 – 羽村 – 瑞穂町 – 多摩
今週は、ソロマン活。羽村堰のカードが在庫僅少とのことで、居ても立っても居られずに(笑)、北西方面の経路上にある各マンポにアタックしてきました! 最初は多摩市。パパっと寄っていくつもりが、出だしから思い切り迷子(泣)この方向音痴は諦めレベル...