お買い物– tag –
-
【足つり対策】ロードバイクって癒しの趣味なのに辛い思いなんて嫌だから!
体を動かすことによる肉体的な健康維持、特に加齢による筋肉の衰えを防ぎたいということで、かれこれ5年ほど継続している自転車という趣味。 クロスバイクからロードバイクに乗り換えて仲間と走るようになってからは、皆のペースに合わせて自分でも知らな... -
丼万次郎 – 松田町・寄(やどりき)ライド
自宅から海方面へロングライドするとき、最初に東の空から顔を覗かせた朝日を浴びるのは、決まってこの場所です。この日は今年最初のロングライドをソロで、安全第一にて決行します。そうなると、基本はこれまで何度も走ったことのあるルートを基本に、少... -
クロスバイクのタイヤとサドル交換で軽量化!
長年乗ってきた愛車のクロスバイク、TREK7.4FX。完成車での納入時からブレーキをTEKTROからDEOREというグレードに交換しただけで、ずっとそのままだったのですが、今回はタイヤとサドルを交換します。乗り味に直接関わる部分だけに、とっても期待しちゃい... -
多摩湖 – 所沢航空記念公園
サドルを替えたのでおけつの持ち具合がどうか、100km程度走ってみたいけど、さてどこいこうか?迷いましたが相変わらずの危険な猛暑とのことで、午前中に帰還できる平坦コースにしました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ Ne... -
ソレイユの丘 – 長井漁港 – 関口牧場
山方面へグループライドのお誘いがありましたが辞退して、後ろ髪ひかれながらの海方面、三浦半島ソロライドに行ってきました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 三浦半島を気ままにソロライド、定番スポットを再訪。 走行記録... -
ロードバイクのタイヤ交換なら、やっぱりシュワルベのタイヤレバー!
ロードバイクのタイヤ交換で苦戦するかた、けっこういますよね?そんなときはコレ、シュワルベのタイヤレバーをぜひ使ってみてください!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ Continental GRAND PRIX 4000 S IIをContinental Gra... -
Zwift用ローラー台環境を改善!汗と接続切れ対策
コロナ禍で巣ごもり消費といっても、やはり適度な運動は必要ですよね。サイクリストであれば、自宅でバーチャルサイクリング Zwiftの加入と、それを楽しむのに必要なローラー台などの環境さえ揃えてしまえば、屋内で安全にレースやグループライドに参加す... -
ご近所パンライド~プロローグ プレジール
自転車で散策しつつ美味しいパン屋さんを訪れるというのは、とってもぜいたくなひとときですね。以前に偶然見かけて行きたいと思っていたプロローグ プレジールの様子をレポートします。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ パン... -
山中湖!…の手前、道の駅どうしライド
ノープランで久々のグループライドを実施する話が出て、座間のコンビニに集合してから山のほうへ行くというので、ご一緒させてもらいました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 道中愉しいグループライド、終わって気持ちいロ... -
睡蓮と真っ黒メダカ稚魚とオロチ
庭の睡蓮が開花して、さらに次の蕾も控えています。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 今年最初の稚魚、さらに大きくするには! 我が家の地味系メダカ代表、青月からたくさん採卵しておいた容器の中で、先駆けて他よりひと回り...