-
湘南国際村 – 武山不動院 – まるい食堂
ロードバイク用のシューズをセールで新調し、ついでにシマノ青クリートを初めて使って、いきなりロングライドに出掛けました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 平坦路で!激坂で!新しいSPD-SLシューズは足元かっちりで超快... -
dhbのビンディングシューズ+シマノ青クリートを購入&感想
海外通販サイトのWiggle(ウィグル)にて、めったにない割引率でロードバイク用のSPD-SLシューズを購入しましたので、使用感を含めてレポートします。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 好コスパのdhb + 驚セールのWiggle=?? ... -
ヒルクライムの辛さなんて比じゃない!?●●峠
ここ数日、辛い思いをしまして...コイツを二度と忘れないために記事として残しておこうと思います。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです(泣) ヒルクライムの苦しみなら嫌いじゃないけど... ●●峠〜序章 いったい辛い思いって何よ... -
箱根街旧道 – 芦ノ湖 ヒルクライム&グルメライド
グループライドで箱根ヒルクライムに初めて挑戦してきました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 箱根旧街道か、椿ラインか、どちらを選ぶ? この日集まったのはチームメンバーのうち4人。箱根を登るにあたり、 小田原から箱根... -
オギノパン – 津久井湖ライド
もう1ヶ月以上前の振り返りライド日誌を記しておきます。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 愛川町から宮ケ瀬方面、オギノパン、津久井湖へぐるっとショートライド 午前中シバリでちょっとだけ走ろうと画策していたところ、茅... -
自家製メダカ「青月」を累代して方向性が見えてきた!
我が家の独自ブランドとして絶賛進行中(笑)のメダカ に、ハウスネームってやつをつけておりまして… 名を、青月(せいげつ)と申します。 そんな自家製の改良メダカですが、何となく目的地というか方向性が見えてきて、愉しくなりつつあります。 メダカド... -
ZWIFT中に後輪のセンサー用マグネットが弾け飛んだ!
ロードバイクの走行データを記録するためのセンサー用マグネットが、ZWIFTでのワークアウト中に弾け飛んでしまいました! リアルライドではめったに使わない、アウタートップにギアを掛けてぶん回したら... リアルライドでは安全第一なわたくし、公道でア... -
柄物メダカの色揚がり
三色メダカ・あけぼの♂は、なかなか体型が太くなりません。そこで、しっかりグリーンウォーターを維持している容器へ引っ越ししました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 同居のブチメダカたちと共に、金ラメ幹之の容... -
幹之×白ヒカリメダカを累代してたら、ショート&ヒカリ体型がようやく出てきた!
我が家で青月と(勝手に)名付け、2年半くらい前から累代しているメダカ。地味な白系ボディが特徴なのですが、ヒカリ体型がポツポツと一定の割合で交じるようになりました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 累代するごとに微... -
彩光×百式幹之メダカの選別外が面白いことになっていた(ちょつとだけ…)!
彩光(体内光メダカ)の累代をやっていて、体内光も体外光もない子を選別外としてグルーピングしておいたのですが、成魚に育ったのをふと見たら、少し面白い表現が見受けられました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 体内光...