-
ブチメダカと、同居のあけぼの
緋色系ボディに黒斑が混じるブチメダカ。そこに同居させているのは、非透明鱗三色メダカのあけぼの。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ブチメダカは少し色揚がりしたような?あけぼのは…変化なし! ブチメダカは成長するにつ... -
STRAVAでルート引いてご近所グループライド
9月最初の日曜日。午前中帰宅予定でロードバイクにまたがり、近場を軽く流そうということでSTRAVAを使ってルートを引いてみました。ソロのつもりが、いつものライド仲間が2人加わって、途中偶然通り掛かった知り合いのローディも加わって、4名でトレインを... -
日の出町 – 梅野木峠 グループライド
お世話になっているショップ企画のグループライドに参加しました。東京都西多摩郡にある日の出町を目指し、最後はけっこうしんどいヒルクライム!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 藤沢 - 相模大野 - 日の出町 - 梅野木峠 今... -
金ラメ幹之メダカの[F2]をチェック
金ラメ幹之メダカの稚魚が順調に育ってきたので、掬ってチェックしてみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 金ラメ幹之♂×スペシャル幹之♀の[F2]…どんな感じ? 金ラメ幹之をペアで購入してきたのは昨年、20... -
体内光メダカ 彩光の稚魚をチェックしてみました
彩光と呼ばれる体内光メダカの稚魚をチェックしてみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 高い固定率の優良品種、彩光で累代を重ねていますが… もう3世代くらい累代してますが、この採光という品種はほんとうに固定率が高... -
【悲報】あけぼのが☆になりまして。さてどうしましょ?
非透明鱗三色メダカのあけぼのをペアで連れて帰って、さぁ何とか秋子を採卵しなきゃ〜と思っていた矢先、突然の悲報!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ...けちろうです(泣) 原因不明の突然死。善後策をどうするか? 非常に残念ながら、☆に... -
西伊豆・松崎町へ家族旅行中の早朝ライド
お盆休みを利用して、西伊豆・松崎町雲見の民宿泊で家族旅行に行ってきました。そして当然、この機を逃す手はありません!後部座席にEMONDAを積みこんじゃいました♪ 大型台風が日本へ近づいている状況でしたが、結局、海水浴も自転車朝ポタも実施すること... -
汗まみれのサイクルジャージを洗濯カゴに放置したら…どうなったか?
PEARL IZUMI(パールイズミ)のサイクリング プリントジャージ。2年半ほど前にロードバイクに乗るようになり、それっぽいジャージがほしくて購入したものでして、今でもゆるポタモードの時に愛用しております。はじめましての方もまた来てくれた方もようこ... -
非透明鱗三色メダカ あけぼの
春はあけぼの。そして夏もあけぼの。というわけで(←?)、みんな大好きな三色メダカをペアで調達してきました!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 非透明鱗三色メダカとは? えっ、これで三色なの?? ...って思わず言っちゃ... -
メダカの飼育容器はやっぱり発泡スチロール箱ですね〜!
メダカ容器として活用している、大容量の発泡スチロール箱が、いつしか水漏れを起こすようになりました。これは早めに対策を打たないと、水が空になって中のメダカが全滅の憂き目にあいかねませんね〜。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!け...