-
酷暑!決意のグループライド130㎞は、平坦50㎞/h超の高速トレインぶちり途中下車の旅!
いつもお世話になっている自転車ショップは自宅から約8km。およそ月イチで開催されるショップ企画のグループライドに参加しているのですが、この7月はイベントがありません。そこで約30kmと遠方ですが、同ショップの湘南藤沢店で参加募集していたライドに... -
パンステージ エピソード その2
真夏のモーニングライドで、東京・町田市図師町にあるパン屋さんを訪問しました。パンとコーヒーがおいしいのはもちろん、その他にもサイクリストフレンドリーなお店であることを確認しましたよ!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろう... -
真夏の炎天下 尾根幹経由パンライド、締めのハロハロ!
お仲間のWさんと真夏のモーニングライド。境川サイクリングロードに入る境橋交差点で待ち合わせますが、自宅からほど近いこの場所へくるまでに、既に大量の汗がじゅわっと吹き出していますw はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪... -
庭を訪れる生き物シリーズ その5
今年最初の睡蓮が開花しました〜!連日の猛暑でも、着々と太陽の力を蓄えてきたようです...(って実はこの写真はカモフラージュ。この後、苦手な方にはちょっとな写真がたくさん!)はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ それぞれ... -
稚魚チェック!幹之メダカ同士の掛け合わせで体外光やヒレ光どんな具合?
みんなの人気者、幹之メダカの稚魚容器から、体外光の伸びがよい子を何匹かすくってみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ブランド名を冠したスペシャル幹之メダカの稚魚、成長具合を覗いてみたよ(まずは雌) 成長の個... -
「パン・パティこむぎ」シリーズ その13
相模原の有名パン屋さん、パン・パティ こむぎのおはなしまで自転車でやってきました。この日の目的地はここなので、さくっと朝食をとって帰ろうかと。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 店内の豊富なパンをチェック! ユニー... -
境川サイクリングロードでハロハロライド
週末ローディーの身としては、雨が降らず強風が吹かないとなると、どこかを走らないわけにはいきませんね〜。とはいえ、僕の場合はいろんな制約の中で時間内に怪我なく帰還するというのが、実は一番のミッションだったりします。はじめましての方もまた来... -
長井漁港海鮮丼ライド&ソレイユの丘にも寄り道
オーバーホールに出していたEMONDA SL6が我が家に戻ってきました!購入してから1年5カ月、通算距離は5,000㎞を軽く超えていました。走っていて特段調子の悪い部分はなかったのですが、やはり生身を預ける大切な相棒。多少の費用をかけてでも、安全第一で... -
メダカ稚魚の成長ぶりをチェックしてみましたのでご報告
7月を待たずにまさかの梅雨明け!こちら関東地方では、雲ひとつない青空が広がっており、絶好のサイクリング日和…ですが本日は所用でお留守番。しかし、メダ活日和でもありますので、庭の稚魚たちの育ち具合をちらと覗いてみます。はじめましての方もまた... -
メダカ紹介~金ラメ幹之
改良メダカのすばらしさを世に知らしめたといえば、楊貴妃と幹之でしょうか。楊貴妃はその赤を、幹之はギラッとベタついた体外光の長さと幅を、年々進化させているように感じます。そんな幹之の、ひと味ちがう表現をもつのがこの金ラメ幹之です。はじめま...