グリーンウォーターと幹之メダカのシルバー光

クリアウォーターって鑑賞しやすくてよいのですが、適度な緑茶色のグリーンウォーターも、体外光ビカビカの幹之メダカとベストマッチだと思います。

植物プランクトンが豊富に湧いている状態ですから、メダカを健やかにする環境としても一役買いますね。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪

目次

グリーンウォーターと幹之メダカの組み合わせで異空間な雰囲気!

一口に幹之メダカと言っても、様々なタイプがいますよね。我が家でも容器を分けて、それぞれの表現別に累代を進めております。

上記の写真は、ショート体型のフルボディ。未成熟感のあるアンバランスさと、口先までしっかり入った体外光がミスマッチ♪

 

こちらは普通体型のスーパー光(♂)。体外光は背中に強く入っていて、体側はやや透明なボディ。そのため、内臓膜のメタリックな輝きが美しい表現にひと味添えています♪

ところで感覚的な話ですが、♂のほうが体外光やヒレ光が乗りにくい気がするのです。皆さんのお宅ではいかがでしょうか…?

 

こちらは金ラメ幹之。体型は立派でなによりですが、金色のラメがまだまだ乏しいですね〜。

関連記事→メダカ紹介~金ラメ幹之

関連記事→稚魚チェック!金ラメとヒレ光の乗り具合やいかに?

 

この金ラメ幹之は、頭から口先部分に体外光が伸びにくいようです。フルボディ+体側に金ラメびっちりというのが理想なのですが…。

幹之メダカとしての表現は、どれも道半ばであります!が、グリーンウォーターで鑑賞を愉しみながら育ててゆきますかね〜。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次