自転車ブログ– category –
-
初詣からの~落車ライド(泣)
お世話になっている自転車ショップのグループライドに参加。2019年最初のイベントで、なんと落車事故を起こしてしまいました...はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです(泣) 初詣 犬に突っ込まれ 初落車 ということで(←どういう... -
新年初ライドでフラグ立っちゃいました!
この日は2019年の初ライド!1年の計は初ライドにありということで、軽めに安全に帰還できればと思いつつ、豪脚Tさんと町田市の駅付近にあるコンビニで待ち合わせました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 出発早々、足元で何... -
ロードバイクにスマホ用マウント QUAD LOCKを導入
ロードバイクの魔力に取り憑かれた迷える子羊たち。とても(家の)人に言えないような値段の丸い輪っかを抱えたまま、ロード沼にずぶずぶ沈みつつ多幸感に包まれてしまっている者。沼に脚を取られないだけの理性を保ちつつも、そのほとりをさ迷う者。いず... -
CASTELLIの冬用サイクリングキャップをレビュー
海外通販サイトのwiggle(ウィグル)では、たまにセールをやっておりまして。ただでさえ高品質な商品が国内よりお安く手に入るのに、更にセールとなると腰が勝手に浮いてしまいますよね!?はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ... -
オギノパン – 半原越 – やなみ峠 – 双龍 大晦日ライド
2018年の締め括りとして、オギノパンへ年越しそばをいただきに走るライドに参加しました。そして...ライドの後半の方はより濃厚との事前情報も。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 毎年恒例?オギノパンで早朝年越しそば! 地... -
裏尾根幹?フルコースメニューライド
冬本番。山に行けなくなっても、僕らの尾根幹がある!ということで本日は5名でのトレーニング感強めのライドに参加しました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 「裏」と聞いてからだが反応した諸氏!このコースはおススメです... -
大磯クリテリウム観戦 – 湘南平ライド
大磯クリテリウム。これで思い出すのは、スポーツバイクを始めた当時のころ…。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ショップ企画のライドでクリテリウム観戦 年が改まってしまいまして…本来昨年中に全てアップすべき記事を今頃書... -
サイクルチャレンジカップ藤沢の試走~里山~ゴルフ場周辺~サイクリストカフェの盛だくさんライド
ゆるポタを基本に自転車を始めた僕が、ついにエンデューロレースに出場することになりました!いつも一緒に走っているチームの仲間に誘われて、ということですが、やるからにはきちんと走り切りたい!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けち... -
ワンイチのススメ〜東京湾一周ライド
ロードバイクでぐるっと東京湾一周、通称ワンイチを達成しました!達成というと大袈裟かもしれませんが、今回のルートはジャスト200km!ロングライドと呼ばれるうちの、最初の壁ではないでしょうか。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろ... -
大垂水峠 – 寿堂ライド
甲州街道の小原宿に、手作りのおいしい酒まんじゅうをいただけるカフェがあるとのことで、みんなで走って訪れることになりました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ トレーニングっぽいライドで相模川→津久井湖→高尾→大垂水峠...