-
土山峠 – 宮ケ瀬湖 – 卵菓屋
多忙な日々が数か月続き、ブログ更新が止まっておりました。長いトンネルを抜け、ようやく復活へ向けて(ブログの)リハビリに入りますw 関連記事→生存報告 はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ まったりうっとりサイクリングの... -
生存報告
約3ヵ月間、ほぼ全くブログ更新ができていませんでした。もうすぐ2020年も終わろうとしている現時点でも、状況が幾分ましになった程度ですが、なんとかブログ記事を更新してみることにしました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうで... -
クロスバイクのタイヤとサドル交換で軽量化!
長年乗ってきた愛車のクロスバイク、TREK7.4FX。完成車での納入時からブレーキをTEKTROからDEOREというグレードに交換しただけで、ずっとそのままだったのですが、今回はタイヤとサドルを交換します。乗り味に直接関わる部分だけに、とっても期待しちゃい... -
浅川CR – 陵南公園 – アクアリウムさがみはら – パン・ド・クルー
ソロ de パンライドの第3弾ということで、前回初訪問して大好評につきリピート決定となったパン・ド・クルーを最終目的地として、ルートを考えてみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ お勧めされたルートを実際に走って... -
金ラメ幹之メダカを累代していたら、1匹だけ変わり種が出現!
背中に銀ピカの体外光をもつ幹之メダカ、これに体側のきらきらラメを加えたのが金ラメ幹之。少し違う系統の血も混ぜながら、この金ラメ幹之を何代か累代(交配)していたら、ちょっと変わり種の子を発見しました。はじめましての方もまた来てくれた方もよ... -
尾根幹 – 尾根緑道 – パン・ド・クルー
最近ひとりで走るばかりで寂しいのですが、そんな中、ソロ de パンライドの第2弾ということで今回目をつけたのは、相模原市中央区横山にあるパン屋さん。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ おいしいパンを食べたかったら、遠回... -
ミナミヌマエビの楽園~屋内水槽(エビタンク)の近況
ミナミヌマエビが常に大量繁殖している、通称「エビタンク」について最近の状況をお話しします。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ エビたちの楽園水槽 グリーンカーペット(偽)と、色とりどりのエビ。 メダカショップで安売... -
多摩湖 – 所沢航空記念公園
サドルを替えたのでおけつの持ち具合がどうか、100km程度走ってみたいけど、さてどこいこうか?迷いましたが相変わらずの危険な猛暑とのことで、午前中に帰還できる平坦コースにしました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ Ne... -
幹之メダカのショートボディが頻出するようになった!
気に入った体外光の色が入った幹之メダカのペアを組んで採卵し、その稚魚が育ってきました。片方を半ダルマ体型の親にしたら、その稚魚たちはどうなったと思います?はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 骨格は遺伝する!とにか... -
道志ダム – 大垂水峠 – 八王子のパン屋さん – 浅川CR
Google Mapで適当にパン屋さんを見つけて、そこに至るコースを考えて、距離と獲得標高を確認したら、さぁ実際に走ってみよー!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ コロナ禍でのニューノーマル。ソロ de パンライドってのはどう...