ライド日誌– tag –
-
大垂水峠 – 寿堂ライド
甲州街道の小原宿に、手作りのおいしい酒まんじゅうをいただけるカフェがあるとのことで、みんなで走って訪れることになりました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ トレーニングっぽいライドで相模川→津久井湖→高尾→大垂水峠... -
一夜城ヨロイヅカファーム – 飯田牧場ライド
振り返りライド日誌、2018年11月25日(日)。この日は以前から申し込んでいたサイクルショップ企画のグループライドに参加しました。前日に135㎞・1,900mアップのライドがありましたので、疲労感があるといえばあるような?若干の不安を抱きながら、いつも... -
道の駅どうし – ゼブラコーヒーライド
振り返りライド日誌、2018年11月24日(土)です。(←ライド日と記事公開日のタイムラグが...う〜ん、いけませんね〜) この日は豪脚Tさんともう1人、3人でのライドでした。いつもTさんの後ろを懸命に追いかけるかたちになるのですが、今回はそのTさんの師... -
富士山麓五輪レガシーコースライドのおまけ!御殿場高原時之栖(ときのすみか)
前回記事の続きです。ご紹介している富士山麓五輪レガシーコースでは、御殿場高原時之栖(ときのすみか)という観光・宿泊施設付近も通ります。 関連記事→富士山麓五輪レガシーコースライド 参考サイト→Hello Navi Shizuoka|まだ知らない静岡に出会う SHI... -
富士山麓五輪レガシーコースライド
2018年11月17日(土)…僕自身としては、自転車で富士山5合目まで登った記念すべき日となりました!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 愉しさ満点!富士山麓五輪レガシーコース 豪脚なライド仲間のTさんの呼びかけで富士山麓ラ... -
サイクリングロードをつないで気ままにゆるポタ☆ボッチライド
朝の補給はコンビニで、っていうパターンがこのところ多いです。中でも、セブン-イレブンがあれば決まってこちらの組み合わせ! フジパンのもっちーりつぶあんドーナツとブレンドコーヒーのR。この菓子パンは、味・食感ともどストライクなのですが、コーヒ... -
西伊豆ライド
2018年11月3日、初めての西伊豆ライドに向かうべく、ワンボックスカーを走らせます。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ ロードバイク車載で修善寺集合 自宅から集合場所の修善寺までは、およそ100km。車だと、道の状況によって... -
津久井湖 – ゼブラコーヒー グループライド
2018年10月28日の早朝。境川サイクリングロードに架かる水管橋を真下から見上げた空には、まだ月が輝いていました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 3店舗合同ライドって、何だか特別なイベントっぽくてワクワク♪ この日はお... -
ロードバイクで裏高尾、謎の登山となめこ汁
さあ本日は、2018年10月21日の振り返りライド日誌(と言う名のブログ更新サボり...)です。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 山頂の茶屋でなめこ汁を味わうだけの簡単お気楽なライドです♪ この日は豪脚Tさんとの2人ライド。始... -
あしがらロングライド(ショートアレンジ)で気分スッキリ〜!
2018年10月13日、振り返りライド日誌(という名の更新サボり…)です。9月30日に台風のため開催中止となった、あしがらロングライドの120kmコースを(来年に向けて)試走することになり、集まったのは5人。ずっとモヤモヤしてたのは僕だけじゃないはず!こ...