メダカブログ– category –
-
飼育日誌
幹之系を中心に庭の越冬中メダカをいくつかチェック!
週末に穏やかな晴天が訪れると、何をやっても心が弾みますね〜♪こんな日は、午前中の日差したっぷりな間に庭の越冬中メダカたちのようすを覗いてみることにします。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ チェック1...彩光(体内光... -
飼育日誌
庭のメダカたちの越冬用に、ポリカ波板を被せてやりました♪
2018年も終わろうという師走のさなか、庭のメダカたちの容器に何かしら越冬のための施策が必要かと思い、今季は透明な波板を被せてやることにしました。 波板をカットして各容器サイズに合わせる 以前にエアパッキンを被せていたこともありますが、取り回... -
メダ活 Tips - お役立情報
メダカのオスとメスを見分ける!
メダカ飼育において重要なスキルのひとつ、それはオスとメスを見分けることです!というと何か大げさなようですが、多くの皆さんはメダカ飼育を繁殖とセットで考えているかと思いますので、これは必須の知識です。特に、改良品種メダカを飼育→繁殖→選別→累... -
メダ活 Tips - お役立情報
金魚とメダカはどう違う?混泳は可能?
金魚とメダカは、ともに日本のありふれた淡水魚なので、飼育難度は高くない?...確かにそうかもしれません。しかし、一緒の水槽で飼うとなると話は別。難易度が上がる、というより、混泳はお勧めしません。 私も金魚とメダカの混泳(一緒の水槽で飼育する... -
メダ活 Tips - お役立情報
メダカの歴史
日本におけるメダカの歴史を辿ると… メダカ。 学名はOryzias latipes(オリジアス ラティペス)、和名だとニホンメダカ。メダカ属をしめすOryzias は、イネの学名 Oryza sativa に由来し、「イネのまわりにいる」という意味です。 小学校の頃、教室などで... -
飼育日誌
越冬準備。今年生まれの稚魚用プラ容器を撤収〜!
もうすぐ2018年も終わってしまいますね〜。今年の漢字は「災」でした。各地で甚大な被害に遭われた方々は、本当に大変な年だったと思います。我が家のメダカ環境も、台風で容器が破壊されるなどのダメージを負いました。この冬は、とにかく無事に越冬して... -
飼育日誌
百式幹之メダカF1のダルマちゃん
今季我が家にやって来た百式幹之。写真は、そのF1世代のなかに見つけたショートボディちゃん数匹。この「百式」というのは、なかなか素晴らしいネーミングだと思います。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ まさに百変化!いろ... -
飼育日誌
屋外メダカ容器の越冬準備!ヤゴチェックしないとヤバいかも〜
紅白のおめでたい組み合わせで屋外黒プラ舟容器に入っているメダカを、いったん全部掬って越冬の準備をしました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ うららかな日差しのなかでメダカと戯れてほっこり...。 我が家の庭は南東の... -
飼育日誌
屋内水槽に黒ラメレインボーミユキメダカの稚魚を引っ越し
室内の淡水魚とエビ水槽について、しばらくブログに記事をアップしてませんでしたね~。といっても放置していたわけではなく…水替えしたりコケ取りしたり増えすぎた水草を間引いたりと、最低限の(汗)メンテナンスは行っておりました。はじめましての方も... -
飼育日誌
稚魚チェック~いくつかの容器をちらっと…
朝晩はずいぶんと涼しく、というか寒くなったといえるこの頃。でも自転車に乗るには絶妙な気候なのです!そのせいもあり、庭のメダカたちの世話がちょいと手抜きなんじゃ?という非難の声が、あちらこちらの容器から聞こえてくるようです(汗)はじめまし...