お買い物– tag –
-
100円ショップでメダカの横見用容器を自作したよ!
いつもの100均・ダイソーから調達してきたのは、調味料入れ・メタリックスプレー黒・ビニールテープ黒の3点。今回は、メダカの横見チェックなどに使うための容器を自作してみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ &nbs... -
アミひとつで作業効率がグンッと上がった!
メダカ飼育をするうえで、最重要アイテムのひとつと言ってもよいものって?…今ならはっきり言えます、それはアミです。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ メダカ用のアミってこんなに違うのかー! 最近ふと気づいたのですが、... -
晴天で夏日!でも昼前から強風!さてどこ走ろうか?
この週末は暑くなる予報。ショップのグループライドで知り合ってライドのお仲間となったWさんと相談し、せっかくの晴天だしどこかへ繰り出そうということに。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 暑いのは承知…冬用ジャージでGO... -
100円ショップで黒容器ゲット~!メダカグッズ発掘の愉しさ
習慣といいますか…何はなくとも100円ショップにふらっと寄ってしまうことってありませんか?僕の場合は家の目の前にあるスーパーマーケットに入っている100均・ダイソーがそれ。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 心のソナー... -
クリートカバーのススメ
新品のロード用SPD-SLシューズの裏側です。黄色クリートも新品です。さて、これが先日のお試しパンライド1回で、実際どうなったのかご報告します。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ クリートカバーは新品の時からの使用をオス... -
ロード用シューズを購入!初・Wiggleで初・BOAクロージャー
ロードバイク用のSPD-SLシューズを手に入れました!僕にとっては、初・BOAクロージャーであり、初・Wiggleであります!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 初の海外通販で超お得なロード用シューズをお取り寄せ イギリスの海外... -
三浦半島4分の3周ライド(前編)
三浦半島の東側をロードバイクで走ってみたい!ずっと前からそう思っていて、ようやく念願かないました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 自宅から自走で…は止めといて車載でGO! 自宅からの自走で三浦半島一周をもくろんだ... -
バーエンドミラーとトルクレンチと安全のお話
ロードバイクのバーエンドにミラーを取り付けてみました。安全のために、付けたほうがいいんだろうなーってずっと思っていたんです。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 定番のキャットアイ!取り付けようとして…あれ?? 購入... -
ロードバイクはタイヤ交換だけでハッピーになれる
サイクリングロードを流していると、早咲きの桜が目に留まり、思わず足を止めました。 素晴らしい日本の四季。ロードバイクで軽やかな風を感じながら、癒しの時間を味わうのは至福のひと時ですね。 サイクリングのハッピーバリューセット サイクリン... -
硬くて指が死んだ人多数というロードバイクのタイヤ交換が意外と…?
ロードバイクのタイヤを交換したので、明日のライドで試してみようとワクワクしております!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 初心者の僕がいっちゃいます「意外と簡単!」 お世話になっているショップで購入したTREKのEMONDA...