2019年7月– date –
-
メダカの飼育水、グリーンウォーターかクリアウォーターか?
庭のメダカ容器に沈めておいたスイレンの鉢植えから、いつの間にか蕾が上がってきて可憐な白い花を咲かせました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ メダカ飼育水はグリーンかクリアか、どっちがよい? 屋外のメダカ容器は、飼... -
メダカの稚魚をサイズ別に選り分け、生存率を上げて成長を促す!
メダカの採卵がうまくいくと、10日〜2週間ほどで針子と呼ばれる小さな小さな稚魚がワラワラと誕生します。メダカ飼育の醍醐味ですよね♪ このか弱い命、できるだけ多く親メダカに育ち、次の世代に命を繫いでほしいもの。しかし、メダカの生存競争っ... -
土山峠 – 宮ケ瀬ダム グループライド
お世話になっているショップ企画によるグループライドに参加しました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ 大勢で走るのも愉しい!久々のGライドで梅雨の滝汗、気持ちいい~♪ 昨年は7月を待たずに夏が来ていましたが、今年の梅... -
新ホイールのシェイクダウン&グルメライド(カンパニョーロ シャマルウルトラ)
連日の梅雨空、何度も週末のライド計画がつぶれてモヤモヤしておりましたが、ライド仲間と走れる機会が訪れて、ようやく新調したホイールを実走で試すことに!CAMPAGNOLO SHAMAL ULTRA(カンパニョーロ シャマルウルトラ) 2way fit 2018年モデルです。は... -
グリーンウォーターと幹之メダカのシルバー光
クリアウォーターって鑑賞しやすくてよいのですが、適度な緑茶色のグリーンウォーターも、体外光ビカビカの幹之メダカとベストマッチだと思います。 植物プランクトンが豊富に湧いている状態ですから、メダカを健やかにする環境としても一役買いますね。は... -
屋外ベアタンクで赤白メダカを愛でる
晴天の下、クリアウォーターの水面に波紋を放ちながら、くっきりした影を落としつつ泳ぐ優雅な赤白のメダカたち。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ クリアウォーター&ベアタンクのススメ 水量たっぷりの黒プラ舟容器に赤... -
Zwiftで実験。鉄下駄ホイールセットと本チャン用 シャマルウルトラで違いを比べてみた!
Zwiftの記事を書くのは久しぶりですね~。本日は、お気に入りのワークアウトメニューである「Emily's Short Mix」で、とある実験を行ってみました。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ よくしゃべる!天の声に叱咤激励されてゴ... -
ミナミヌマエビとチェリーシュリンプの混泳を数年間続けたらどうなった?
屋内水槽で各種シュリンプを数年間、適当に混泳させていたら、いつの間にか見知らぬカラーの個体が誕生していました!はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪ エビはメダカのよきタンクメイト ヒカリ体型メダカなど、ひれが大きく形...
1