Zwiftでズイズイ!その3

新緑の5月、花粉症が終わって梅雨入り前の今が、1年で一番過ごしやすい時期かもしれません。本日は2018年5月20日、僕が住む関東圏では好天に恵まれて、榛名山ヒルクライム in 高崎グランフォンド丹沢といったイベントが開催されていますね。はじめましての方もまた来てくれた方もようこそ!けちろうです♪

1時間だけペダル回したい!そんなときはコレですな。

ヒルクライムレースやロングライドイベントに興味があるので、そのうち出場したいなーと思いつつ、この日は室内ローラーでペダルを回すことに。1時間程度回せそうなので、最近乗れていないZwiftをやることにしました。ちょうど、グループライドイベントがスタート間近だったので即座にエントリー!

Amgen Tour of Californiaというグループライドイベントで、5月13日から連日開催されいたようです。本日は最終日のStage 7。毎日1時間おきに開催されていて、僕が参加した回は150名程度で走りました。

グループライドイベントなので「レースではない」わけですが、そこは実力差が混在するイベントゆえ、開始早々速い人達にちぎられてゆきます。「Watopia」という仮想コースを3周する約31kmの行程ですが、2周目までは50位くらいをタラタラ走っておりました。(以下、言い訳をします…)最近、ローラーを含めてロードバイクにほとんど乗れておらず、アップもほぼ無しでいきなりスタートしたものだから、まあ脚が重たいこと!

それでも、少し前をゆく小集団を見つけては、少しずつペースアップしながら追いつく作業を繰り返してゆきました。ローラー台の乗り心地がよく、乗っていて楽しいんです♪これでPCのスペックがもう少し良ければ、画面の滑らかさが向上して申し分ないのですが(昔すぎるスペックのため、動きがカクカクします)。

僕が使っているローラー台は、グロータック社のGT-RollerFlex3というものです。2017年11月に商標の関係で「GT-Roller F3.2」に名称変更したこのマシン、前を固定する方式で後ろはローラー部に乗っけるだけ。自転車を左右に振ることができる独特の操作感…良いですよ、ほんとうに!

GT-Roller Flex3,F3.2 説明動画

MotionController 説明動画

株式会社 グロータック ウェブサイトより引用

このローラー台とは過去に色々ありましたが(笑)、今なお大切に使っております。

関連記事→ローラー台 GT-Roller Flex 3 – GROWTAC 故障しました!

関連記事→ローラー台故障~Amazon経由の対応~修理完了までの経緯報告

人と競い合ってペダル踏むのって…楽しいね。

さて、レース(じゃあないんだってば!)のほうは、少し前をゆく人を捉えては、しばらくついて行き、さらに先の人を見つけたら乗り換えるという「コバンザメ走法w」を淡々と繰り返してゆきます。すると、おのずと出力が常時200wを超えてケイデンスも90付近となり、体中から汗が噴出してきます。レースじゃないからゆったり走るつもりで、扇風機を「弱」にしたのを後悔!だれか「強」のスイッチ押してくれないかな…。

キレイなコース風景に見とれる余裕もなく、光るホイール(つまり、けっこうZwiftをやりこんでいる強い皆さん)に囲まれながら、なんとか集団内をキープして、残り1周のどこらへんからスパートかけようかなどとぼんやり思案中(だから、レースじゃないんだって)。

日本の方が近くを走っていたので「Ride on!」ボタンを押そうとしたら、操作を誤って「見学」することに! 視点を元に戻そうとして焦るーw それと、光るホイールが眩しい!

残り5kmを切りました。皆さんかなりペースアップしています。レースじゃないのにね。そうこうしてるうちに、30位台まで食い込んできましたよ!

このあたりでけっこう脚も呼吸も辛かったのですが、残り1.5kmまでに誰かが飛び出したらいつでも追いかけよう、飛び出さなかったら自分が行こうと腹をきめました。そして2km地点で1人飛び出したのを合図に、Go!踏め踏めー回せー!!

はい、結果は28位でした。上位10%は無理でしたが、20%には食い込みましたよ!まあ、僕の自転車にはパワーメーターがついていなくて、ローラー台にもそのような高機能はございません。上記画面をご覧いただくとわかるのですが、ほとんどの方はパワーメーターを使用されており(ワット数の左についている稲妻マークが目印)、公平性の観点からすると、そもそも順位がどうこういうレベルではないです。一応、Zwift対応固定ローラーなので、指定された負荷設定に合わせてはいますが。

こんな具合に、貧脚な僕でも楽しめる(自己満足)のがZwift。もちろん、本格的なレースイベントに出場するため、計画的にハードワークメニューを組んで鍛錬することも可能(というか、そっちが本筋…)。楽しみ方、活用法いろいろということですね♪

ブログ村




けちろう は、にほんブログ村ランキングに参加しています。
もしも宜しければポチをお願いします!
ポチはいずれか一つでOKです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村

このページを最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
メダカとロードバイク – レクタングル(大)




メダカとロードバイク – レクタングル(大)




スポンサーリンク
メダカとロードバイク – レクタングル(大)